Overseas (海外)

中小機構の海外生産委託先リスティングサービス
Overseas (海外) · 2025/04/23
中小機構の海外生産委託先リスティングサービス BCCI(日本バングラデシュ商工会)の会員企業で縫製業に従事している会社に連絡をしてもらい、 興味を持っていただいたところと連絡を取り合って、 今回数社の訪問となりました。 BCCIの会員ということは元来日本と取引のある会社で、 規模もそこそこ大きく、 日本の品質要求もよく理解をしているので、...

バングラデシュ最大の港町
Overseas (海外) · 2025/04/21
バングラデシュ最大の港町 ダッカから飛行機で約1時間、 バングラデシュ最大の港町であるチッタゴンに行きました。 今ではベンガル語のアクセントであるチャットグラムと呼ぶそうです。 さすがに世界有数のアパレル製品輸出国であるバングラデシュなので、 港に見えるコンテナの数や川に係留されたタンカーの多さに驚きです。 生地や肌触りにこだわり、...

ダッカの高速道路建設に中国の波が
Overseas (海外) · 2025/04/20
ダッカの高速道路建設 ダッカからアシュリアやガジプル方面の工場へ向かう途中、 高速道路の建設が急ピッチで進んでるようです。 でもこの大規模工事はほぼ中国企業が請け負っており、 中国語も多数表示されていました。 シャージャラール国際空港の第2、第3ターミナルの建設は日本が請け負っているのですが、...

バングラデシュのお正月
Overseas (海外) · 2025/04/16
バングラデシュのお正月 4/14(月)の夜にダッカに到着しました。 ちょうど宿泊先のホテルでお正月を祝うパーティーがあったみたいです。 普段洋服を着ることが多い男性も現地の衣装を着て、 女性も赤色系のサリーをまとい、 華やかな感じでした。 男性はルンギー、 女性はサリーとサロワカミューズが民族衣装です。 当日も32℃ほどあり、...

「台湾は国家です」の看板
Overseas (海外) · 2025/04/01
「台湾は国家です」の看板 高校のすぐ前にある普通の町の雑貨屋さんに掲げてありました。 日本の立場からすれば、 日中国交正常化以降は台湾は地域という立場にあります。 でもこれに対してより掘り下げた教育はされていないので、 親日的な台湾についていいイメージもあり、 中国ではなく台湾っていう国だよねっていう人も結構耳にします。...

懐かしのビッグエッグという言葉
Overseas (海外) · 2025/03/29
台北大巨蛋(台北ドーム) 外からただ見ただけです。 中国語で書かれた大巨蛋は直訳するとビッグエッグ。 東京ドームが出来た当初は東京ドームもビッグエッグと呼ばれ、 初のドーム球場として人気スポットとなっており、 今になってまたこの言葉を聞くとはすごく懐かしくなりました。...

セントレアグローバルラウンジが営業終了
Overseas (海外) · 2025/03/28
セントレアグローバルラウンジが営業終了 いつも国際線出発の時に使用していたセントレアグローバルラウンジ。 2025年3月31日で営業終了のようです。 もうひとつのプラザ・プレミアム・ラウンジは大きな窓から外が見えて、 開放感があって人気なのですが、 グローバルラウンジはこじんまりとした空間でいつ行っても空いていたので、 個人的には重宝してました。...

台湾スポーツ&フィットネス用品見本市にて
Overseas (海外) · 2025/03/27
台湾スポーツ&フィットネス用品見本市にて 台湾最大級のスポーツ・フィットネス用品B2B展示会「TaiSPO」が、 2025年3月26日から29日まで台北南港第2展示ホールで開催されているので参観してきました。 今年で50周年を迎えるTaiSPOは、 スポーツ、フィットネス、アウトドアレジャー産業におけるクロスセクターの交流と市場探索を促進します。 2025年のテーマ「Stay Fit, Stay...

ワールドマスターズゲームズ台北
Overseas (海外) · 2025/03/25
台北スタジアムにて。 展示会招待のため台湾に出張で来ています。 たまたま用意されたホテルが台北スタジアム付近だったので、 まわりを探索してみました。 今年5月にここでワールドマスターズゲームズが開催されるそうです。 ワールドマスターズゲームズは、 国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が主催する、...

香港でタクシーに乗った時のこと
Overseas (海外) · 2025/03/13
香港でタクシーに乗った時のこと 運転手の目の前にスマホが6台ほど並べてあり、 動画が流れ、 音楽も流れ、 配車アプリと思われる連絡が入り、 Bluetoothイヤホンで友人と会話しながら、 時には歌に合わせて唄ったり、 といった状態で40分ほど乗りました。 香港で交通法規上これがいいのか悪いのかわかりませんが、 日本ではなかなか見ることができない環境です。...

さらに表示する

お客様相談窓口

取り扱い商品、サービスに関するお問い合わせ

 

■ 050 - 7107 - 3713

受付時間 10:00~16:00(土日祝休み)

■ info@uh-original.com

受付時間 24時間